食欲魔人

西武ドーム

Report

食べ物ではないですが、狭山茶が美味しいです。

Reference

◇選手プロデュース弁当例(2009年)

選手プロデュース弁当はバージョン変更をして期間限定で売り出します。ヒーロー弁当(1000円)・ホームラン弁当(1000円)が、期間限定で選手バージョンに変わることがあります。

「ナカジBOX」バージョン1(1300円)
「子供や女性が最後まで楽しめるお弁当」がコンセプト。中島選手の大好物でもあるチキンライス、ミニアメリカンドッグ、ハンバーグなどが入っています。携帯箸と箸ケースセット付き。
「ナカジBOX」バージョン2(1300円)
中島選手のお気に入りで、カニクリームコロッケやエビグラタン、そしてこれらのおかずに相性抜群のエビピラフなどが入っています。携帯箸と箸ケースセット付き。
「KATAOKAチャージBOX」バージョン1(1500円)
テーマは「筋力アップ弁当」。筋肉にも良いと言われるたんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷり摂取できるように、フライや揚げ物の入っていないベストバランスなお弁当。弁当箱と箸は再利用できます。
「KATAOKAチャージBOX」バージョン2(1500円)
テーマは「持久力アップ」。持久力アップに良いとされるビタミン・鉄分・たんぱく質を美味しく摂取できる、片岡選手お気に入りの紫蘇ひじきご飯や豆腐ハンバーグ、シャキシャキ蓮根に笹身を和えた変わりキンピラなどが入っています。弁当箱と箸は再利用できます。
「KATAOKAチャージBOX」バージョン3(1500円)
テーマは「瞬発力アップ」。瞬発力アップに良いとされている豆、肉などのたんぱく質やビタミンを効率よく摂取できる片岡選手お勧めの豚肉を湯通し、余計な脂肪分を落としたしゃぶしゃぶ風豚キムチやチキンステーキ、疲労回復に必要なビタミン・カルシウムを多く含んだこんにゃく入りわかめご飯や、ひじきの煮物など、瞬発力アップに最適なお弁当です。弁当箱と箸は再利用できます。
「KATAOKAチャージBOX」Deluxe edition(1500円)
「KATAOKAチャージBOX」の集大成。「持久力アップ」「筋力アップ」「瞬発力アップ」全てに効果があると言われる、ビタミン・鉄分・たんぱく質・食物繊維を効率よく摂取することができるおかずを揃えたお弁当。
こんにゃく入り炊き込みご飯、豚角煮、豆腐ハンバーグ、チキンステーキ、きんぴら蓮根ささみ和え、ほうれん草フェットチーネなどが入っています。弁当箱と箸は再利用できます。
「KING NAKAMURAとんかつ弁当」バージョン1(1300円)
「ご飯をおかわりしたくなるおかずの入ったお弁当」がコンセプト。中村選手も納得の今回の弁当には、中村選手が大好物の特製豚ロースカツ180g、から揚げやハンバーグが入り、思わずご飯をおかわりしたくなるボリュームたっぷりの内容。
「KING NAKAMURAとんかつ弁当」バージョン2(1300円)
ホームランを何本も重ねる意味も込めて、薄い豚肉を何層 にも重ねたジューシーなミルフィーユカツ、好物のキノコのピリ辛マリネ、グリルチキン、煮込みハンバーグなどが入っています。
ヒーロー弁当 石井一久バージョン(1300円)
お肉とピラフが大好物なことから、お肉は国産牛を使用した牛肉の角切りステーキブロッコリー添えとカルビ焼肉素揚げピーマン添え。ピラフは海老ピラフ。
ヒーロー弁当 チャラ尾バージョン(1300円)
平尾選手の大好物のカレーとパン(パンケーキ)が入ったチャラチャラしたお弁当。カレーピラフをメインに、日焼けした?チキン、色とりどりのカップに4種類のおかずが入っています。
ヒーロー弁当 岸バージョン(1300円)
岸投手の出身地である宮城県仙台市の名物の笹かま、牛タン、ずんだ餅に加え、岸投手の好物・豚肉のアスパラ巻きを入れたバラエティー豊かなお弁当。
ホームラン弁当 栗山バージョン(1300円)
揚げ物を一切使用しない和風弁当。カルシウムと食物繊維が豊富な牛しゃぶサラダ切り昆布添えや、大きな切り身の銀鮭、つくね、栗入り彩りご飯など、豪華でボリューム満点かつヘルシーなお弁当。

ページトップ

おにぎり弁当

2007年にドーム外の売店で購入。名前に偽りなし。本当におにぎりだらけです。小ぶりのおにぎりですが、これだけあると、さすがにお腹いっぱいになります。

画像

ページトップ

NakajiMAX弁当

2007年バージョン。お子ちゃまモードのお弁当で、ビールには合いません。チキンライスが好物のようです。

画像画像

ページトップ

シュウマイ弁当

2001年にレフト側通路のワゴンで700円。
西武ドームの中にある中華レストラン「獅子」が出しているシュウマイ弁当なので、ちょっぴり期待して買いました。ところがっ!フタを開けた途端に「シュウマイとご飯だけ?」って感じ。ほんの申し訳程度にメンマとザーサイが入っています。

画像画像

ページトップ

ゲンキ丼

2006年にレフトの売店で600円。
カレー丼、マーボー丼、トリチリ丼、ゲンキ丼がありましたが、ネーミングにつられてゲンキ丼を購入。鶏の唐揚げにあんかけソースがかかっているものでした。唐揚げはとても美味しかったのですが、ご飯が多すぎ。あんかけソースは甘酢あんだと思って食べてみたら、ちょっとだけピリッとしました。トリチリ丼はふわふわ玉子が入ったチリソースがかかっています。

画像

ページトップ

豚きのこ丼

2006年にレフトの売店で600円。
トリチリ丼、ゲンキ丼が「売り」ですが、豚きのこ丼なるものもありました。常時ではないかもしれまでん。味付けが濃いのでご飯はすすみますが、それでもご飯が余ってしまいました。

画像

ページトップ

カツ重

2007年に三塁側の売店で850円。
カツの売店ができました。カツ重は、作り置きを出されたので、コロモがシットリでガックリ。卵が固めで量も少なめ。お漬物くらい付けて欲しいです。お肉は美味しいので、ロースカツ弁当やヒレカツ弁当の方がいいかもしれません。

画像

ページトップ

和田べん

2006年から発売。和田の好物・焼肉弁当です。1000円。焼肉と錦糸玉子だけで他のおかずはありません。お肉が脂っぽくて体調が良くないと胸焼けしそうです。味付けも少々濃い目でした。

画像画像

ページトップ

稼頭央スペシャル

2001年からの新メニュー。1500円。
冷めたら美味しくないモノが多く入っていました。たこ焼きしかり。ミニ・アメリカンドッグしかり。イカ天しかり。牛肉のすき焼き風しかり。エビフライしかり。ご飯の上に青海苔とおかかが乗っていて、芝と土をイメージしているようです。

画像画像

ページトップ

松坂弁当

2000年にドーム外の売店で2000円。
2000円もするのに、牛肉は硬いし、卵焼きはパサパサだし、松阪ポークというトンカツも、スーパーで売っているお惣菜と何ら変わらないような…。

画像画像

ページトップ

冷しラーメン

2002年に三塁側の売店で700円。
具だくさんで立派です。スープがちょいとピリ辛ですが、夏には最高のメニューです。

画像

ページトップ

更科堀井

老舗蕎麦屋・更科堀井が三塁側に出店していました。どれも美味しくて、楽しみの1つでした。夏場の冷しが最高。

ホームランそばには、ウインナーの天ぷらとうずらの卵が入っています。うずらの卵をボールにみたて、ウインナーの天ぷらをバットにみたてているので、「ホームラン」というネーミングになっています。力うどんに入っているお餅は揚げてあり、これが意外と美味しいです。
写真は、ホームランそば、力うどん、冷しキツネそば、冷しわかめそばです。

画像画像画像画像

ページトップ

ご当地ラーメン

2002年、ご当地ラーメンと銘打って、何種類か順番に販売しました。

旭川ラーメンってあっさり醤油かと思っていたら、とんこつ醤油のコッテリ味でした。ちょっぴり塩っぱいような気はしましたが、麺も本格的です。

画像

和歌山風ラーメンは、「マイルドでコクのある濃厚な豚骨醤油味」と書いてありました。具もスープも私の好みです。ナルトではなくカマボコが入っているのにビックリしましたが、本場の和歌山ラーメンには千代巻と呼ばれるカマボコが入っているそうです。

画像

博多風ラーメンは、「豚骨をじっくり炊き出した白湯スープ、細ストレート麺。こてこてした中にも後味のよいラーメンです」と書いてありました。ゴマが香ばしくて美味しかったですが、スープが少々濃い気がしました。

画像

ページトップ

フレンチトースト

ラーメンの売店でさりげなく売っていました。300円。フレンチトーストというよりは、スティック状の揚げパンというイメージですね。砂糖の量も少なめで個人的にはお気に入り。スナックっぽくいただけました。

画像

ページトップ

オニオンリング

三塁側の売店で購入。300円。揚げたてだと1番のおつまみです。

画像

ページトップ

いそべ焼き

三塁側の売店で購入。これは美味しい。お腹にたまるので、1番コストパフォーマンスがいいかもしれません。

画像

いそべ焼きのほかに、串だんごもあります。みたらしだんご、のり巻だんご、小倉あんだんご、正油焼だんごの4種類があります。各々、1串100円で1串から買えます。

画像

ページトップ

スーパードッグ

2001年に三塁側の売店で400円。
ソーセージが2本入っているのがスーパー。ボリュームたっぷりで、このお値段なら納得です。

画像

ページトップ

ポークもち

2007年に三塁側の売店で300円。
ポークウインナーに、お餅をらせん状に巻きつけて揚げてあります。ウインナーは、普通のフランクフルトよりちょっと長いような気がしました。お餅もウインナーも美味しかったです。ただ、お餅だけにお腹にたまります。

画像

ページトップ