わたしはかもめ2021年鴎の便り(8月)

便

8月3日

エキシビションマッチ:中日2−5千葉ロッテ(バンテリンドーム)

123456789R
千葉ロッテ3002000005
中日0000100102

ページトップ

ロッテ佐々木朗希「初」の158キロ、新球も解禁し後半戦へ進化進める[ニッカン]

ロッテ佐々木朗希投手(19)が後半戦に向け、期待を一気に高める投球を披露した。

無観客のバンテリンドームに、木製バットの鈍い音ばかりが響いた。「天候(条件)とか風もなかったので投げやすかったです」という初のドーム球場での登板で、中日打線を5回1安打に。芯で捉えられても、球威で食い込ませた。

5回無死一、二塁でも153キロでガーバーのバットを粉砕し、併殺にした。「指のかかりは良かったと思いますし、甘いところにいっても安打にされず、打ち取ることができて良かったかなと思います」。150キロ台中盤の球速を当たり前のように投げ込んでいく。

気配が漂う中でやはり、プロ入り後実戦での自己ベストも更新した。158キロ。初回、高2夏に関西方面への遠征で試合をしたこともある中日岡林(当時は菰野高)を直球、変化球で追い込み、ウイニングショットの直球が「158」と表示された。4回も岡林の初球に158キロを投げ、空振りさせた。

本人は「(今までと)1、2キロしか変わらないので」と話すのみ。大船渡高時代は157キロや160キロや163キロはあったが、実戦で158キロを計測するのは高校時代も含めて“初”。この夜は157キロも投げ、155キロでカウントを整え、直球平均球速も154.9キロとなった。

2回、オープン戦で直球6球のみで見逃し三振を奪ったビシエドには、今回はプロ入り後初解禁となるカーブから入った。エキシビションマッチならではのトライにも積極的だ。

前半戦は5試合に先発し1勝2敗、防御率は3.76。試合中盤に崩れるケースがあった。中6日での登板をクリアし「前半戦は不甲斐ない投球が続いていたので、後半戦はいい投球ができるように頑張りたいです」と意気込む。シーズン後半も前半戦と同じペースでの登板になる見込み。ただ、着実に進化を進めている。

ページトップ

ロッテ井口監督、佐々木朗希に「良かった」再開13日からの3連戦で先発も[ニッカン]

ロッテ井口資仁監督(46)が佐々木朗希投手(19)の投球を「良かったですね。真っ直ぐが走っていました」と振り返った。佐々木朗はこの日、プロ入り後の実戦では最速となる158キロを投げた。

1軍昇格後初の中6日登板となったが「1週間ぶりでしたけど感じは良かったですね」と予定通りの5回を54球でまとめた投球を高く評価した。

次回はシーズン後半戦開幕後のマウンドになる。井口監督は「最初のカードでいけたらなとは思っています」と、13日からのオリックス3連戦(ZOZOマリン)での先発を検討していることを明かした。登板ごとに球速が増し、今回が初の中6日でもあった。登板日は「この(あと)何日かの様子や、リカバリをしながら、いけるかどうかを判断しようと思います」と慎重に見定める方針だ。

ページトップ

ロッテ佐々木朗希が158キロ、プロ入り後の実戦で最速[ニッカン]

ロッテ佐々木朗希投手(19)がプロ入り後の実戦では最速となる158キロをマークした。

初回1死、中日2番岡林から空振り三振を奪った球が158キロと表示された。佐々木朗は前半戦最後の登板となった7月9日の日本ハム戦(ZOZOマリン)の初回に157キロをマークしていたのが、ここまでのプロ入り後の実戦最速だった。

試合でも5回1安打1失点で4奪三振。力強く中日打線を押し込み、後半戦への期待を高めた。

岩手・大船渡高時代は19年4月の高校日本代表候補合宿の紅白戦で、国内高校生歴代最速となる163キロをマークしている。

ページトップ

[プロ野球番記者コラム]甲子園で躍動するロッテ和田康士朗を見て再確認した「道はいくつでもある」[ニッカン]

ロッテ和田康士朗外野手(22)が甲子園で躍動した。エキシビションマッチの阪神戦。「人工芝の方が走りやすいですね」と笑いながらも、聖地と呼ばれる空間を満喫した。

「僕からしたら無縁の場所だったので、そんなところでプレーできて嬉しいです。友達とかも、誰も甲子園に行けてないので」。

チーム戦力の問題でなく、本当に無縁だった。高校で硬式野球部に入っていなかったから。中学で1度距離を置き、埼玉・小川高では陸上部へ。その後、野球を再開した先はクラブチームだった。国内独立リーグ・BCリーグでのプレーも経験している。

「あの時に(高校の)野球部を選ばずに、クラブチームを選んだことで、今ここに来てプレーできていると思うので」。

高校で甲子園を目指し、プロに評価されてプロになる。または大学や社会人野球を経てのプロ入り。これまで一般的に「王道」とされた道ではない選手と、なぜか最近、取材のご縁が続いている。

ロッテでは河村説人投手(24)もそうだ。自主練習を多くできる環境の方が自分の成長には合っていると判断し、都内の大学を中退。星槎道都大に再入学し夢を叶えた。前半戦の終盤には、プロ1年目での嬉しい初勝利を挙げた。

アマチュア野球担当時代には、現BCリーグ神奈川・杉浦健二郎投手(23)の“伝説”を目撃した。高校ではバドミントン部、大学では自分で立ち上げた草野球チームでプレー。そんな若者が、トライアウトでいきなり150キロ。スマートフォンで有名選手の動画を見ながら、独学でフォームを作り上げていた。

草野球時代に杉浦の快速球を捕っていた水島敦也さんも、高校はテニス部。それが草野球にはまり、チーム個人のセイバーメトリクスまで日々算出するほど、野球に染まった。

彼らに共通していると感じたのは、マイウェーを歩んできたことにしっかり胸を張っていることだ。高校野球をやってないからダメなんじゃないか。1度野球部辞めたらもうダメなんじゃないか。そういう後ろ向きな様子がまるでない。

15年以上前、高校野球で強豪私立から転校した球児の記事を書いた。取材の過程で「どうせ根性なしなんでしょう」という第三者の一刀両断をたくさん聞いた。そういう時代もあった。今は違う。今年の日刊スポーツ高校野球面だけでも、高校生を取り巻く価値観の多様性を感じた。

この春には、佐々木朗希投手(19)と大船渡時代にバッテリーを組んだ及川恵介さん(20)が、通っている東北学院大で硬式野球を再開した。一般学生だった昨年はコロナ禍でオンライン授業が多く、新しい友人を作ることも難しかったという。野球部での生活が始まり「目標もできて、いい生活が送れています」と充実を喜んでいた。

色々あって、いい。5年後にこの記事を読み直した時に「何が珍しいの?」と思えるくらい、選択肢が広がっていって欲しい。

ページトップ

ロッテ・佐々木朗、実戦最速158キロマーク、1軍で自身初の中6日も5回1安打1失点[スポニチ]

エキシビションマッチ2度目の先発となったロッテ・佐々木朗が5回1安打1失点。1軍で自身初の中6日となったが、「不安なく状態も変わらず投げられた。甘いところにいっても打ちとれた」とプロ入り後の実戦では最速となる158キロをマークし、初のドーム球場登板で4回まで完全投球と収穫が多かった。

井口監督は「最初のカードでいけたらと思う」と、後半戦開幕となる13日からのオリックス3連戦(ZOZOマリン)での先発も示唆した。

ページトップ

9・5の日本ハム戦で鈴木愛理が始球式「ノーバン投球目指して頑張ります!」[報知]

ロッテは3日、本拠地で行われる9月5日の日本ハム戦(ZOZOマリン)で、歌手でモデルの鈴木愛理が始球式を務めることを発表した。

当日はオフィシャルスポンサーである株式会社ジェイコム千葉の冠協賛試合イベント「J:COMスペシャルデー」を開催し、J:COMチャンネルで放送中の千葉ロッテマリーンズ応援番組「ロッテレビ」のエンディングテーマ「IDENTITY」を歌う鈴木が3年連続3度目となる始球式を行う。

さらに当日は鈴木が球団歌「We Love Marines」と「ロッテレビ」のエンディングテーマ「IDENTITY」を歌う予定。「3回目の始球式!今年こそノーバン投球目指して頑張ります!」と意気込んだ。

ページトップ

ロッテ、9・5日本ハム戦で鈴木愛理が始球式「今年こそ」ノーバウンド目指す[デイリー]

ロッテは3日、ZOZOマリンスタジアムで行われる9月5日の日本ハム戦(17時試合開始)にオフィシャルスポンサーである株式会社ジェイコム千葉の冠協賛試合イベント「J:COMスペシャルデー」を開催し、歌手・モデルの鈴木愛理が始球式を行うと発表した。

鈴木愛理はJ:COMチャンネルで放送中のロッテマリーンズ応援番組「ロッテレビ」のエンディングテーマ「IDENTITY」を歌っている。鈴木愛理さんの始球式は「J:COMスペシャルデー」のファーストピッチセレモニーとして16時50分頃から開催される。

始球式前の16時40分頃にグラウンドにて球団歌「We Love Marines」と「ロッテレビ」のエンディングテーマ「IDENTITY」を歌う予定。

ページトップ

吉井コーチに説かれた“良い投手”の条件、ロッテドラ4右腕が2軍降格経て得た自信[Full-Count]

◇中継ぎとして開幕1軍、7月に先発転向し初先発初勝利

悔しさ、嬉しさ、色々な感情を味わった。ロッテのドラフト4位ルーキー河村説人投手は、初めて過ごしたシーズン前半戦を冷静に振り返る。プロ初のキャンプを1軍で完走。練習試合、オープン戦ではリリーフとして6戦連続の無失点投球でアピールを続け、見事開幕1軍を掴んだ。

プロ初登板はいきなりやってきた。3月26日のソフトバンク戦、3点を追うの7回に敵地PayPayドームのマウンドに上がった。「オープン戦とは雰囲気も違いますし、緊張感がありました」。公式戦は打者の目つきが違った。“勝負の世界”の入り口に立ったと感じた、強烈な経験だ。

その初登板こそ失点したものの、続く5試合は無失点投球を続け「あまり考えずに、怖がらずに投げられていたと思います」。ただその後は9試合で計9失点と打ち込まれ、井口資仁監督に2軍での再調整を告げられた。

降格前、吉井理人投手コーチに声をかけられた。「良い投手はやっぱりストレートがいい。まずはストレートをしっかり投げろ」と。自身が武器にしてきた角度ある直球がもっと良くなれば、カーブやフォークなどの変化球をもっと生かせる。投球時の下半身の使い方などを見直しながら、直球の質にこだわった。

◇チーム事情もあり、将来的に挑戦したいと思っていた先発に挑戦

同時に「将来的には挑戦したい」という気持ちのあった先発での調整も始めた。1軍の先発ローテーションからは石川歩投手が右肩のクリーニング手術で離脱、美馬学投手も2試合連続で10失点という乱調で2軍落ちし、チーム事情が河村には“追い風”となった。2軍での先発3試合で計14回を投げわずか2失点。防御率1.29と適性を証明すると、1軍でのチャンスもすぐに回ってきた。

七夕の7月7日に初先発、相手はプロ初登板と同じソフトバンクだった。初めて本拠地ZOZOマリンのまっさらなマウンドに足を踏み入れると、自然と緊張感が走った。「リリーフとはマウンドからの見え方も違いましたし、全く違う感覚でした」と口にはしても、表情には出さない。いつも通りのポーカーフェイスで、192センチの長身から長い腕を淡々と振った。2軍で意識して取り組んできた直球の“質”にも手応えがあり「粘り強く投げられたと思います」。5回を投げ被安打2本、1失点という好投でプロ初勝利を挙げた。

「開幕1軍でいけたのは良かったですけど、思った通りにはいかなかった。1軍のバッターに数を投げることができましたし、(先発とリリーフ)両方できたのは凄くいい経験でした。1勝できたのがスタートだと思います」。

37勝34敗の3位で東京五輪の中断に入ったロッテは、先発投手の不調に苦しんできた。先発に限った防御率は4.41でパ・リーグワーストだ。首位のオリックスとはまだ2.5ゲーム差で、再開後も激しい優勝争いが予想される。1974年以来となるパ・リーグ1位、さらに2010年以来の日本一へ、先発適性を示した長身右腕がまだまだ伸びしろを見せる。

河村説人(かわむら・ときと)
1997年6月18日、北海道勇払郡むかわ町出身。23歳。小学3年時に野球を始め、白樺学園高では3年時に夏の甲子園に出場。初戦で下関商に敗れた。その後は亜大に進学するも1年夏に中退。翌年星槎道都大に入学し、4年秋にはリーグ優勝に貢献し、最高殊勲選手賞を受賞。2020年のドラフト会議でロッテから4位指名を受け入団。192センチ、87キロ。右投げ右打ち。

ページトップ